こんにちは。
『コチ』です!
今回もFXについての記事です♪
ちなみにまだまだ勉強中なので、多少の用語の間違いとかあったらスルーして下さいね(笑)
↓スキャルピングをスキャルティングと思ってましたし…
スキャルティングだから、少額の利益だけど今日のトレードは良い感じ♩
たまには短期トレードも面白いな😆#LINEFX#FX pic.twitter.com/7OCR8Cdhno
— コチ@キャッシュレス生活 (@sweetsmenlife) September 4, 2020
ではでは、いまコチはFXをしているのですが専業トレーダーとしてやってはないんです!
副業的な感じですかね。
そんなコチが約1ヶ月ほどFXやってみて副業としてやるなら、このトレードスタイルかな?と思ってるのが『スイングトレード』
そんなFX初心者コチがスイングトレードで思うところについて書いてみました!
良かったら見てみて下さいな♪
FXのトレードスタイルは??
FXにはトレードスタイルがいくつかあって、自分の生活スタイルに合うモノをやるのがベストなはず!
トレードスタイルは大きく分けると4つっぽい。
・スキャルピングトレード
・デイトレード
・スイングトレード
・長期トレード
スキャルピングは数秒~数分、デイトレードは数時間から1日。
スイングは数日~数週間、長期トレードは数か月。
ざっくりと区切るならこのあたりかな。
それぞれにメリットデメリットがあってどれが良いかは一概には言えないみたいだね。
大事なのは自分の生活リズムに合ったトレードを選んだ方が良いと思うところ。
まぁでも、初心者のコチには良く分からなかったからとりあえずやってみて決めよう!と思ったところではあります♪
しっくりきたのはスイングとデイトレード
初めてまだ1ヶ月ちょいなので生意気なんですが、個人的にしっくりきたのがスイングトレードとデイトレード。
副業として始めたコチとしては数秒~数分のトレード時間が目安のスキャルピングはなかなか難しかったですね~
たまにやる分には面白いんですけどね(笑)
今日も良い感じ♩
早めに利確しておこうかな✨#LINEFX pic.twitter.com/yeDarSTd0d— コチ@キャッシュレス生活 (@sweetsmenlife) August 17, 2020
色々と情報収集すると難易度が高いのがスキャルピングっぽい!
長期トレードに関してはスワップポイントがどうとか、良く分からないし面白くないのでなしかなと。
そうなると副業としてやるならスイングトレードかデイトレード。
しばらくチャートを見なくても成立するし、トレンドに乗れればまぁまぁ利益になるのが良いところだと思ったり♪
なのでいまはスイングトレードを意識してデイトレードくらいの時間で決済する感じかな。
せっかちな性格なせいなのかずっと放置してると面白くないな~。と思っちゃうからです(笑)
経験値はやっぱり必要
スイングトレードとかだと、どうしてもトレード回数が減るので初心者としては経験が積めないのがイタイかな。
だから想定より低いところで利確したり、損切して経験を積んでいるのでデイトレードっぽくなる時が多い印象!
スキャルピングは経験は積めるけど、負け額が膨らむので止めました(笑)
初心者のコチとしては知識と経験が圧倒的にないので、それを身に付けるイメージでトレードしてます!
それでも副業としてやるならスイングかデイトレードじゃないと、なかなか時間が取れないし面白くはないかなと思いますね。
あと少額しか資金もないので、ゆっくりコツを掴んでFXを楽しんでる最中ですね♪
トレード結果とかは別記事で更新したいと思うのでお楽しみに…